- HOME
 - 漢方の飲み方
 
            漢方の飲み方                      
                  漢方薬の煎じかたと飲み方
        漢方薬1袋(1日分)と水コップ3杯(3合)どびんに入れます。
        トロ火にかけて、40分、薬を半分くらいになるまで煎じます。
        カスをこして1日3回、食前または食間に飲んでください。
漢方エキス剤の飲み方
        お湯に溶かしてご服用ください。
・1包を茶わん1杯のお湯でとかして食前又は食前または食間にお飲みください。
        ・漢方エキス剤は、もともと煎じ薬です。なるべくお湯に溶かしてご服用ください。
        ・漢方薬特有の香りがして、吸収も早いです。(香りは、重要な薬効成分の一つです)
漢方エキス剤の溶かし方
湯のみに1回分の薬を入れ、まず少量(20~30cc)のお湯を加えてよくかき混ぜ、その後さらに湯のみ八分目程度(約100cc)までお湯を加えるとよく溶けます。
        香りを楽しみながら、ご服用ください。

